ハンドメイドの小さなアクセサリーで、大きく吹奏感の変化を得られるパーツを制作されている工房さん「BRAKUL」さん。今回は「BRAKUL Insert」を半年間使用したレビューを投稿します。
What’s BRAKUL?
真鍮を使用して、楽器につけるハンドメイドアクセサリーを制作されている工房さんです。【全ての金管楽器奏者を楽しませる】というモットーのもと活動されているそうです。
公式サイトはこちら
https://brakul.base.shop/
Twitterで情報を拝見していて、マウスピースやマウスパイプに装着する指輪のような、可愛らしい見た目のパーツにまず目を奪われたのが最初の印象でした。
ホルンだけでなく…というかホルン専用アクセは少ないかと思いますが、トランペットのピストンキャップやユーフォニアム、テューバ、トロンボーンへの装着可能なアクセサリーが多く、いろんな方にお勧めできる工房さんだと思います。
活動を始めてから本当に色んな種類のアイテムを作ってきました。
1つ1つ全てコンセプトが異なり、音へのアプローチの仕方や効果も異なります。人の悩みは千差万別です。
私共の製品で1人でも多くの奏者の助けになればと思っております。 pic.twitter.com/iAW5GU2rsp— BRAKUL (@BrakulFactory) May 15, 2023
そしてなんといっても見た目以上に演奏時使用の効果も大きく、Euphoniumの神様スティーブン・ミード氏からも使用感コメントが寄せられているようです。名実揃ってるところがまた魅力ですね。
使用したパーツ
BRAKUL Insert
製品ページはこちら
https://brakul.base.shop/items/71485656
使用感レビュー
見た目の第一印象
ちっちゃ!?薄!?!?これ一つでそんなに変わるの??というのが正直な印象でした。手のひらに乗る…というか、手のひらからすぐどっかいっちゃいそうな…笑
そんな薄くて小さなアクセサリーだったので、どのくらい音変わるんだろう、変わるとしたらどう変わるんだろう、という興味を試す前から持ちました。厚みもなく、重さは感じないパーツなので、使っている素材の特性で音の振動に影響を与えるパーツだと思います。
装着した様子
素材の比較のために銅と銀の2種類、そして個体差の比較のためそれぞれ2枚ずつの合計4枚を使わせていただいています。
ロータリーキャップを開け、置いて、蓋を閉めます。
Insertの分だけ蓋の閉まりが浅くなります。
変化を比較する上でより違いがわかるよう、4つのロータリーに1枚づつ入れるのではなく、1つのロータリーに1枚いれて吹奏感を確かめていくように使ってみました。
4枚全部を入れたら、という結果は後述します。
銅とシルバーの吹奏感の違い(体感)
まずは一つ、4番ロータリーに入れて吹いてみたところ、こんなうっすいアクセサリーなのに吹奏感と音色が大きく変わったように感じました!
私の個人的な体感では
銅→音の通り(抜け)を助けてくれる。音の輪郭がはっきりする。硬質で的を絞った抵抗が増す。
銀→音の輪郭をより滑らかに、しっとりさせるのを助けてくれる。幅広い抵抗が増す。
このように感じました。…言葉って難しい、伝わるかな…笑
どんな音楽をどんな音質で演奏したいか、一緒に吹く人がどんな音か(どんな音が好みか)でチョイスすると良さそう、という感触です。
装着するロータリーを変えた結果
1−4番までそれぞれ1枚づつ入れて試してみました。
銅も銀も共通して、1番に入れると吹いている自分に一番近いロータリーでの抵抗に変化があったため、音の振動の自分への跳ね返りに一番変化があったように感じました。
また、吹いている自分から一番遠い4番に入れると、音を飛ばす感覚や吹いている時に自分の耳に聞こえる音色に一番変化を感じました。
個人的には音抜けの変化を一番大きく感じ、音のコントロールしやすかった「銅を4番にin」が一番好みです。
半年使用し続けた結果
装着していることを忘れるくらい馴染んだ!
正直なところ、使用していることを忘れるくらい私の音の一部に馴染んでいます。今は4番ロータリー(吹いている時一番自分から一番遠いロータリー)に銅を1枚入れています。
私の楽器は21歳になる時くらいに新品で買ったものなので、もう13年ほど使用しているものです。もともと反応の良い楽器を選んだのですが、最近は反応の良さに加え楽器自体が私の奏法と「響く」ことに慣れてきた感じがあり、音の抜けはマイルドな吹奏感になりつつありました。
そのため、音の伝達をよりスムーズに、的を絞った伝達が欲しいな、という気持ちを助けてくれています。
パワフルな音を出したい、もう少し音の抜けが欲しい、と思った時に息の焦点を定め、ポイントで音を出すことを助けてくれるので、より焦点を当てて音を出したい時にこのアクセサリーが少し力を貸してくれていると思います。(個人の感想です)
後編もお楽しみに♪
いかがでしたか?気合い入れて話しすぎたため動画が長くなりそうです。笑
後編の動画もお楽しみに!お持ちの楽器を買い替えるほどではないけどなんかもう一味パンチが欲しい…!!というときにとってもおすすめのパーツです。ぜひ公式サイトからチェックしてみてください♪
レビュー動画や記事を作り慣れていない私ですが、本当にこのパーツは素敵!と思ったので、パーツの魅力を伝えたくて動画と記事を制作しました。
私ができる範囲で恐縮ですが、うまく伝えることができていたら嬉しいです。また、今回の記事や動画がわかりやすかったよ、楽しかったよとおっしゃっていただけましたらそれもとっても嬉しいです!笑
この記事を見てくださった皆さんの楽器生活が楽しく、豊かなものになりますように。