2025年に入ってもう3ヶ月。この3ヶ月間の間に3つ動画投稿しました。今回はそちらについて記事を書いてみます。
投稿した動画
投稿した動画はこちらから!
「HERO-MAINTITLE-」
私が小学生の時大好きだったドラマです。
初めて純粋に職業を意識して見たドラマでした。結果全く違う職についていますが。笑
憧れを持った初めての職業でした。
「正解」
これは指導していた中学3年生たちが合唱コンクールで歌った曲。
合唱の良さであるハモリも、複数人数で声を合わせて歌うことも楽しめる編曲になっていました。
あと、歌詞。答えのない、正解が一つとは限らないことが日常の現実世界へ向けてうまく巣立って欲しいと思いながら見守り、その時必ず自分が同年代だった時のことを思い出していました。
「空も飛べるはず」
これは、私自身が中学3年生の時に合唱コンクールで歌った曲。曲の雰囲気が大好きでした。なんの気無しの爽やかな曲かと思いきや、PVみるとちょっと考え変わりそうでした。
テーマは「Reflect」
Reflectは「内省する」という意味が含まれた言葉です。
この目標を定めた時、来た道をふりかえり行く先を案じていました。
見守ってもらっていた立場から見守る立場が増え、あの時見守ってくれていた数々の方達の心境を推察しては、今自分が何をできるのかと立ち返り、内省していました。
内省した結果、少しは選択肢も増えたり自分の心が落ち着いたりと良いことはあったと思います。
少しは良い大人になれているんでしょうか。私がとってきた選択肢は私にとって、関わる方たちにとって良いものだったんでしょうか。
いろんな悩みは尽きませんが、選んだ3曲を改めて聴いたり楽譜にして音を見返すと、できることが増えたり、あの時とは感じ方が違ったりとさまざまな発見もあり、懐かしかったり楽しかったりする時間でした。
ふとした拍子に何かを思い返したり考えたりすることは、いろんな方の身に覚えがあるのではないでしょうか。
みんなそうやって日進月歩、三歩進んで二歩下がるみたいな感じで生きているんじゃないかな、なんて思います。
せっかくなので、自分のそういう軌跡と共に3曲に向き合ってみよう、制作してみようと考えた次第でした。
皆さんにとって、そういう曲はありますか?
出版の楽譜
投稿した動画は全て楽譜を出版する予定で制作しています。是非下記から見ていってください。
「正解」は4月内の発表予定!
4-6月の予告
Youtubeは月に一回投稿を目指して制作中です。
テーマは「きれい、世界って本当にきれい」
…これだけだとどんな曲が出てくるか不明ですよね。笑
6月の投稿がおわったらまた少しお話書かせてください。
是非チャンネル登録して見てもらえたら嬉しいです✨
https://www.youtube.com/channel/UCb1ahVMUAMMfarMQOIlWffg
instagramには別編成で演奏した動画も…!そちらもお楽しみに♪
https://www.instagram.com/hrmameharuka_horn/
全てのご案内のお問い合わせ先は下記まで!
お待ちしております✨
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.
X(Twitter) @hrmame
instagram @hrmameharuka_horn
Youtube @hrmame_harukaoguchi
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.