お知らせ

【活動報告】 ホルン個人レッスン受付再開!

個人レッスン募集を再開いたします。

演奏できるようになりたい曲がある中級者さんから、何を練習したら何ができるようになるかわからない初心者さんまで、幅広い方へお楽しみいただける内容を提案いたします!

受付再開に伴い、受講パターン例と受講までの流れの詳細をこの記事でお知らせします。詳細は本文をチェック♪

Read more

【出演情報】Chamber Orchestra Bach
ブランデンブルク協奏曲 演奏会

今月は演奏会多くできて嬉しいです♪
ということで、ご案内です☆

Chamber Orchestra Bach
ブランデンブルク協奏曲 演奏会

バッハの名曲「ブランデンブルク協奏曲」を、都内屈指の眺望で人気の「豊洲シビックセンターホール」でお楽しみいただける演奏会です。

この演奏会は、昨年に引き続き2回目の開催となります、昨年から一年間の間でそれぞれが更にパワーアップしてきた演奏をお聞きいただけると思います。

今回も昨年と同じく、元NHK交響楽団コントラバス奏者の井戸田善之氏を音楽監督に迎えての演奏です。緻密でアグレッシブな演奏をお楽しみいただけます。

また、今回の会場である豊洲シビックセンターホールは、おしゃれなショッピングセンター近くにあるホールです。演奏者の背景には都会の海の景色が広がる光景をお楽しみいただけます。

演奏会と合わせてぜひ楽しい休日を過ごしていただけたらと思い、ご案内をお送りいたします。

●日時:2022年8月21日(日)

開場 14:30
開演 15:00

●場所: 豊洲シビックセンターホール

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩1分

●料金:全席自由 2,000円

●チケットご購入方法

上記画像記載のメールアドレスへのお申し込みでも大丈夫です。
また、私の方でもチケット承っております。その場合は下記の内容を実施お願い致します。
oguchiharuka.concertprep✳︎gmail.com(✳︎を@に変えてください)へ下記内容を記載し、「8/21演奏会チケット希望」と件名をつけてお送りください。

・お名前
・ご希望枚数

当日受付でチケットを受け取っていただけるよう、手配いたします。

●出演者

演奏 Chamber Orchestra Bach
指揮 井戸田善之(元NHK交響楽団コントラバス奏者)
(ホルン:長谷川陽一、小口 遥)

毎度のお願いとなってしまい恐縮です、宜しければ、お友達やお知り合いにもご周知頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

Trefone Cafetime Mini Concert

【出演情報】老舗「金魚坂」で愉しむ金管三重奏〜Trefone Cafetime Mini Concert〜

Twitterで先行お知らせをしておりました演奏会のお知らせです。
宜しければ、お友達やお知り合いにもご周知頂けましたら幸いです。

Trefone Cafetime Mini Concert 〜老舗「金魚坂」で愉しむ金管三重奏〜

本郷三丁目駅から程近い距離に店を構える老舗のお店「金魚坂」は、美しい金魚と純喫茶をご堪能頂けます。
その金魚坂で、美味しいお菓子とお茶を味わいながら、トランペット、ホルン、トロンボーンの音色を隅々まで感じて頂けるコンサートです。

後半には、シェイクスピア原作/メンデルスゾーンが音楽を手掛けた劇音楽《真夏の夜の夢》を、弾き語りならぬ”吹き語り”でご覧頂ける貴重なプログラムとなっております。

また、第一回目の公演のみ、配信による御鑑賞も可能となっております。配信のご視聴は、専用ページにて配信用のチケットご購入が必要です。(後述)

●日時

2022年8月27日(土)
①第一回目(現地または配信)
開場:13時00分 開演:13時30分
②第二回目(現地のみ)
開場:14時40分 開演:15時00分
*第一回、第二回共に同様のプログラムとなります。
*配信は、第一回目のみとなります。また、アーカイブは約2週間視聴可能です。

●場所

創業350年 金魚坂 喫茶店内(〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目3−15)
・電車でお越しの場合
本郷三丁目駅(都営大江戸線、丸の内線)より徒歩6〜10分程度。
・車でお越しの場合
店舗駐車場は無い為、近隣の有料駐車場などをご利用下さい。

●料金

・現地で御鑑賞頂く方 3500円(お菓子、お茶が付きます)
・配信で御鑑賞頂く方 1500円

●チケットご購入方法

【現地チケットご購入方法】以下のアドレスに必要事項を記入の上、ご予約下さい。
oguchiharuka.concertprep@gmail.com(主催者・小口の連絡先です)
★必要事項
・ご希望の公演時刻(第一回または第二回)
・お名前(ご予約頂く方、代表者)
・人数(チケット枚数)
*チケットは現地にて現金精算となりますので、ご来場時にご用意下さい。
*ご予約の確認をする為、メールでの予約画面、または画面を印刷した物をご用意下さい。
*受付開始は開場後となります。

【配信チケットご購入方法】
以下のアドレス(ツイキャスサイト内)より、公演の視聴チケット(プレミア配信といいます)をご購入下さい。
https://twitcasting.tv/hrmame/shopcart/164389
*配信は第一回目の公演のみご視聴頂けますのでご注意下さい。
*ご購入にはツイキャス内にてログインが必要となります。ログイン方法は以下をご参照ください。
https://twitcasting.tv/helpcenter.php?pid=HELP_PREMIER_LIVE_BUY

●出演者

ホルン:小口 遥
トランペット:林 沙希
トロンボーン:志賀 健輔

●お問合せ先

oguchiharuka.concertprep@gmail.com (主催者・小口)

2022年春のタイトルをお知らせします
2022年春のタイトルをお知らせします

出版楽譜のお知らせ(2022春)

こんばんは!そろそろ花粉が落ち着いてくる頃でしょうか。

今日は、楽譜を出版していただいていることについてのお知らせです!

アンサンブル譜出版のお知らせ

昨年の中頃からソロシリーズで作品を取り扱っていただいています「ロケットミュージック」さんから、今年に入ってからアンサンブルの楽譜も出していただいております。

一覧はこちら←(タップorクリック!)

担当の方にお願いし、無事出版していただいております。本当にありがとうございます…!6、7月あたりまでかけて一つずつ出版していただいておりますので、またお知らせさせてください。ホームページにも後日掲載いたします。

近頃は出版していただく楽譜につける参考音源の録音にひたすら家で取り組んでいます。どの作品も、編曲は数年前だったりしますが、参考音源は全て最新の私の演奏で録り直し、収録してます。

そんな今日はホルン四重奏の「花は咲く」を出していただきました!

数年前の作品なので、あーこれを作った時はこんなこと考えてたな、てことも思い浮かぶのですが、今はこういう演奏にしたいな、と新しいアイディアが出てくることもあります。その度に、成長した自分だったり、いろんなことを考えるきっかけになっています。

どの曲も、いろんなことを考えながら一つ一つ丁寧に作っています。音域は、チャレンジな音域だったり安全圏な音域だったりと様々ですが、よかったらお手に取って見てもらえますと嬉しいです!

いろんな方の音楽の楽しい時間のお供にしていただけましたら嬉しいです♪