出演情報

15 8月 2022

【出演情報】老舗「金魚坂」で愉しむ金管三重奏〜Trefone Cafetime Mini Concert〜

Twitterで先行お知らせをしておりました演奏会のお知らせです。 宜しければ、お友達やお知り合いにもご周知頂けましたら幸いです。 Trefone Cafetime Mini Concert 〜老舗「金魚坂」で愉しむ金管三重奏〜 本郷三丁目駅から程近い距離に店を構える老舗のお店「金魚坂」は、美しい金魚と純喫茶をご堪能頂けます。 その金魚坂で、美味しいお菓子とお茶を味わいながら、トランペット、ホルン、トロンボーンの音色を隅々まで感じて頂けるコンサートです。 後半には、シェイクスピア原作/メンデルスゾーンが音楽を手掛けた劇音楽《真夏の夜の夢》を、弾き語りならぬ"吹き語り"でご覧頂ける貴重なプログラムとなっております。 また、第一回目の公演のみ、配信による御鑑賞も可能となっております。配信のご視聴は、専用ページにて配信用のチケットご購入が必要です。(後述) ●日時 2022年8月27日(土) ①第一回目(現地または配信) 開場:13時00分 開演:13時30分 ②第二回目(現地のみ) 開場:14時40分 開演:15時00分 *第一回、第二回共に同様のプログラムとなります。 *配信は、第一回目のみとなります。また、アーカイブは約2週間視聴可能です。 ●場所 創業350年…

16 9月 2020

今月投稿の動画と楽譜と

こんにちは!今日は今月投稿した動画と、楽譜のご案内を… 今月は2週連続で演奏動画を投稿できましたー!3本目…といきたかったのですが、ちょっと準備に時間がかかりそうだったので今月は演奏は2つとなります。vlogを投稿できたらしたいなぁと思うので、もしできたらまたお知らせします…(できたらなので…緩く見守ってください…笑) ひとつめ なぎささんでおなじみの「裸の心」をカヴァーさせていただきました!バラードっぽいんだけどしっかり前に進んでいく感じの曲調や、心境が前向きに変化していく歌詞がとても好きで、アレンジにも前に進むリズムや、歌が進んでいくにつれてリズムの細かさを増やしたりしてみました。 ホルンの四重奏による中低音よりの厚みのある音色でお楽しみいただけましたら嬉しいです。そしてこちらは楽譜は今公開準備中なのでまた日を改めてお知らせさせてください。 ふたつめ 東方妖々夢より幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜Border of Life. を金管三重奏で演奏しました。 ご協力いただいたのはトランペットSAKIちゃんと、トロンボーンはちみつさんです!お二人とはゲームタクトのオケでご一緒させていただいたり、他でもご一緒させていただいたりと大変お世話になっております…!お二人とも東方も好きということで、以前から目論んでおりました「最低人数での東方音楽」に挑戦させていただきました(ニヤリ というのも、自分でもCD用に東方曲をアレンジしたことはあったけど、結構本数必要だと思うんですよね、単旋律楽器での表現だと…そこを、曲の素敵要素をいかに取り出してその素敵を再構築するっていうことに注力して曲をアレンジしてみたいと思っていたのでした。 金管三重奏の楽曲というとプーランクの三重奏曲が有名…というか他は私がほとんど無知のせいか知らない…でも、3人って結構機動力はあると思ったので、ちょっと積極的に楽譜を作ってみたいなと思っている編成でして、今回は同人頒布という形にはなりますが作成してみました! 頒布ページはこちらです! https://hrmame-et-haluca.booth.pm/items/2379758 この曲流れてるところがもう息も絶え絶え(私めちゃくちゃシューティング苦手です。笑)なところなので、皆さんのお力をお借りしないとこの曲はふけましぇえん!といわんばかりのメロの割り振りや掛け合いで曲を作ってみております。 頒布データは、各パート楽譜とスコアに加え、宅録やお一人での演奏でもお楽しみいただけるように各パートマイナスワン音源をつけております。クリック音源もつけているので、是非聴きながら吹いてみるという楽しみ方もしてみてもらえますと嬉しいです。 以上今月の動画のご案内でした!各種お楽しみください♪ おまけ…

16 9月 2017

秋深まる白露の時期

こんばんは。 昨日まで暑かったかと思えば台風の影響で 今日は寒いですね… せっかくの連休ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今週は松本の教室に行ったり、高校の友達に会ったりと せわしなくも充実した日々を送れました。 それぞれ仕事や抱えていることは違うから 再会したときに変化に気付いて、ふと高校時代とは違うんだな、と思う事もあるけど 根本の大事にしている心は似ているんだな、とおもったり。 久々の再会にはいろんな気付きがあって面白いです。 さて、来週、連休最終日はこんな演奏会に出演します https://www.3s-cd.net/concert/chamber/perc/ 打楽器作品集のCDの発売記念演奏会となっております。 今週はこの演奏会の為のリハもあったのですが 打楽器群の皆様のアンサンブルがかっこいいこと…♪ 普段はあまり演奏してる最中は打楽器の演奏姿は見れない位置にいることが多くて 体のいろんな動きでコミュニケーションをとっているんだなぁ…と 感じました。 本番楽しみです^^ ではまた〜♪…

03 9月 2017

芸劇ウィンド ホルン4重奏

8/25 17:00~19:00@池袋東武百貨店 芸劇ウィンドのホルン4重奏で出演します!各30分のステージでお待ちしております♪ 芸劇ウィンドとは、私が去年まで所属していた東京芸術劇場の企画の一つである 東京芸術劇場ウィンドオーケストラ・アカデミーのことでして、 今までにも何度かアンサンブルでのいろんなコンサートの出演機会をいただいてきました^^ 優秀な演奏家の皆さんとご一緒させていただけ、とても刺激的で充実した時間を過ごさせていただきました。 そこで一緒に演奏していたホルンパートのメンバーとのアンサンブル演奏です^^ ぜひお時間ご都合つく方はいらしてください!! 私が編曲した曲も数曲演奏予定です♪お楽しみに!